2021/11/02 20:19
久々のブログです。
今回はオーダーいただいた品物の制作報告というか、そこにある想い
みたいなものを書いてみたいと思います。
オーダーいただいた二つ折り財布。
パーツを切り出して… 細かな処理をいろいろして…

形になりました。
コバも磨いてあり、ここで出荷しても良さそうなものなのですが、
すみません! このまま数日寝かせます。
というのは、
コバを仕上げる際、段差を整えたあと、CMCなどの薬剤をつかって磨くのですが、
この際にコバに対して、少なからず水分が入ります。
それが乾燥する際に、場合によってコバがひけて、細かなシワが出たり表面が波打ったりします。
作業直後はピカピカのコバでも、翌日になると微妙…なんてことが起こりうるのです。
PEACEでは、少しでも良い仕上げにしたいとの思いから、
CMCでの処理後、1〜数日おいて、乾燥後に再度目の細かいペーパーで表面を仕上げたあと、
コバワックスを焼き鏝で溶かし込み、さらに磨き込んで最終仕上げとしています。
PEACEの想いとして、
うちは小さなハンドメイド工房ですが、ハンドメイドでしかできない丁寧な作業で、手にしたときに喜んでいただきたい。
もちろん、私自身が天才職人とは思わないので、思いつく限りの丁寧な仕事を心がけるしかないのですが…
妥協はせずに作らせていただきます。
お時間いただきますが、ご容赦を。